改訂新版「短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本」看護学士取得

すっかりこのブログのサブテーマのひとつになっている学士(看護学)取得の話題ですが、私が看護学士取得に乗り出すようになって、もう3年近いの月日が経ってしまいました。

通信制大学で単位を積み上げて、学位授与機構にするという方法は昔からありましたが、ここまでメジャーになったのは、なんと言っても「短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本」のおかげでしょう。

難解な学位授与機構申請の方法をわかりやすく解説してくれたガイドブックがなければ、看護師の間で学位取得がここまではやることはなかったと思います。

そんな「短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本」の改訂版がつい先日、発売開始になりました。

以前とはサブタイトルが少し変わって、「総予算25万円で看護学士に!大学評価・学位授与機構活用法」となっています。前回は20万円でしたが、放送大学の学費値上げで、こうなってしまったのだとか(笑)

それでも、情報量は以前にも増して、放送大学以外で単位を積み上げる方法についてもかなり詳しく書かれています。最近の看護協会ニュースの広告を見ると、通信制大学の中には「学士(看護学)取得コース」みたいな学位授与機構申請を前提としたパッケージカリキュラムを宣伝している大学が増えてきています。

その中でも放送大学を一押しというスタンスは変わらないのですが、大学によっては単位認定試験が全部インターネット上で家にいながらできる大学があったり、看護師免許を持っていると自動的に単位既得と見なしてくれて結果的に安く早く単位が積み上げられる大学があったりと、大学選びのリサーチも補強されていて便利です。

あらゆることが最新情報に補完されていて、ますます看護師の間で学士取得ブームが盛り上がりそうです。

あと、もう一点変わったのは、旧作の中ではすべて一冊にまとめられていた「学習成果レポート」作成方法のセクションが、独立して別の本になったというところでしょうか。

放送大学での単位取得は意外と簡単ですが、その先の論文作成の段階でつまづく人が多かったようで、論文作成の部分に関しては詳細な解説本として別に切り分けられました。

ということで、この2冊をもって、学位取得を目指す人のパーフェクトガイドのできあがり、という構図のようです。

まずは改訂新版「短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本」で、看護学士取得のプロセスと、通信大学の選定・入学・単位の取り方がカバーされています。

その後半年から1年後くらいでしょうか。学修成果レポートの作成と学位授与機構への申請を考えるようになったら、「短大・専門学校卒ナースがもっと簡単に看護大学卒になれる本 2週間で書ける学修成果レポート!大学評価・学位授与機構で学士(看護学)をめざす」を参考にして論文作成。

こんなふうに活用していくと、きっと誰でも簡単に学士(看護学)が取得できるはずです。

私なんかも、学修成果レポートはこんなもんでいいのかなと手探り状態でおっかなびっくり(?)書いたものですが、こんなふうに一つの指針があればずいぶんと書きやすいよなと思います。

いい時代になったものです。

ということで、有利な条件は整っています。
少しでも興味がある人はぜひ看護学士取得、目指してみてくださいね。

※その他看護学士取得関連の話題は こちら にまとめてあります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ひかる より:

    ご報告です。看護学士の試験合格しました。
    小論文の試験では書きたいことが次々浮かんでしまい、あまりにもダラダラと書きすぎました。
    まとまらない文章になっちゃったので、こりゃ落ちるだろうな~とめっちゃ落ち込んでたのですが、結果は◎でした。
    嬉しいです!
    こちらの本をもっと早くに知ってれば楽だったのかなと少し残念です。
    他の皆さんはどうだったんでしょうね。
    合格率なんかも気になります。
    うちの職場には学位授与機構の看護学士はおろか看護大卒の看護師もいないと聞いているので、これを上司に報告すべきかどうか躊躇しています。
     

  2. かりん より:

    かりんと申します。
    以前、私が ”オペ室のかりんちゃん”というブログを始めた際にはコメント頂きありがとうございました。
    管理人さんのようなブログにしたいと思い始めたものの、結局は人の真似でしかなかったと気付き、それに加えての忙しさで、ココログを一旦辞めることにしました。
    次に始める時には自分らしいブログにしようと思います。私も管理人さんに負けないように頑張ります!

  3. KD より:

     アメリカ在住の者です。日本は今原発問題&被災地復興真っただ中ですよね。コチラからニュースを見る度に胸が痛くなります。そんな中のコメントで失礼します。
     12月にアメリカの正看護師(NCLEX-RN)に合格しました。子供達の学校の事など時間調整&英語での受験勉強と、とても大変でした。今まで生きてきた中で1番勉強しました。自分で言うのも何ですが頑張りました。
     アメリカは日本よりももっと学歴社会ですよ~。将来的に全ての看護師は学士以上を持つ事が必要になるようです。それに就職をするにもAssociate’s degree以上ないと雇ってもらえないようです。今実習している病院にもMasterやPh D.をもつ看護師がいますよ。私は日本の看護専門学校卒です。どうしたらBachelor degreeが取れるのか調べている所松本氏の本&このHPに辿り着きました。早速HPにある2冊の本をオーダーしました。今母に送ってもらっているので届くのを楽しみにしてます。
    アメリカでBachelor degreeを取る事も考えたのですが、2年はかかるしなんせ料金が高いのです。放送大学で講義を受講して試験の為に日本帰国料金を考えても短期間で安上がりなのでアメリカにいながら放送大学に10月から入学しようと考えてます。今情報を集めています。それから私もAHAのBLS&ACLS取得しました。今PALS取得も考えてます。そして今年は就職と2012年には学士習得を目指します!!