
疑問:医用画像の著作権・倫理規定
今日は皆さんにお聞きしたい素朴な疑問があっての書き込みです。 医療系の話を書いていると、例えば心電図の波形などを画像として貼り付けたい、なんてこともあるわけですけど、それって法的に...
情報交換の機会が少ない手術室看護師のための勉強サイトとして2006年から稼働しています。オペ室事情と器械出し業務と麻酔看護の基礎と知られざるオペナース裏話など。看護師のスキルアップ、救急蘇生、大学教育、学位取得などナースのキャリアアップの話題も。
今日は皆さんにお聞きしたい素朴な疑問があっての書き込みです。 医療系の話を書いていると、例えば心電図の波形などを画像として貼り付けたい、なんてこともあるわけですけど、それって法的に...
以前に予告した 心電図基礎講座 の第二段です。 今回は心電図の基本となるサイナス・リズム(洞調律)と心臓の動きの基礎について取り上げます。 心臓の動きについて看護学校の...
オペナースに限らず、看護師ならぜひ押えておきたい基礎知識の筆頭としてモニター心電図があります。循環器病棟やICU勤務のナースだったらモニター心電図のイロハなんて常識なんでしょうけど...