
新人オペナースのための参考書案内
4月、新入職者の季節です。 うちの病院に就職してきた60名の新人ナースたちは、先週は病院全体のオリエンテーションで、いよいよ来週から配属部署への勤務が始まります。 今年、私...
情報交換の機会が少ない手術室看護師のための勉強サイトとして2006年から稼働しています。オペ室事情と器械出し業務と麻酔看護の基礎と知られざるオペナース裏話など。看護師のスキルアップ、救急蘇生、大学教育、学位取得などナースのキャリアアップの話題も。
4月、新入職者の季節です。 うちの病院に就職してきた60名の新人ナースたちは、先週は病院全体のオリエンテーションで、いよいよ来週から配属部署への勤務が始まります。 今年、私...
昨日、大きな医学書センターが入っている本屋に行ってきました。 そこで見つけてきた本を2冊、ご紹介します。 ◆『エキスパートナース』5月号特集〔モニター心電図わかるガイド・・読み方、...
次回はハサミ(剪刀)の話をします、なんて予告しておきながら、ネタ変更。 今回は、新人オペ室ナースなら読んでおきたい器械出し(昔で言う直接介助:直介ってヤツ)に必要な手術器械(手術器...