
放送大学で学士(看護学)取得のプレゼンをしてきました
放送大学さんからお呼ばれして、イベントでちょっとしたプレゼンテーションをしてきました。 テーマはナースのキャリアアップ。中でも学士(看護学)の取得方法についてあれこれお話させてい...
情報交換の機会が少ない手術室看護師のための勉強サイトとして2006年から稼働しています。オペ室事情と器械出し業務と麻酔看護の基礎と知られざるオペナース裏話など。看護師のスキルアップ、救急蘇生、大学教育、学位取得などナースのキャリアアップの話題も。
放送大学さんからお呼ばれして、イベントでちょっとしたプレゼンテーションをしてきました。 テーマはナースのキャリアアップ。中でも学士(看護学)の取得方法についてあれこれお話させてい...
すっかりこのブログのサブテーマのひとつになっている学士(看護学)取得の話題ですが、私が看護学士取得に乗り出すようになって、もう3年近いの月日が経ってしまいました。 通信制大学で単...
2008年8月27日付で、晴れて学士(看護学)の学位が取得できたわけですが、その後についてご報告いたします。 結論から言いますと、今勤務している病院での職員としての扱い(俸給...
久々の日記になります。 先日、大学評価学位授与機構の学位認定論文試験を受験してきました。 学士(看護学)を取得するための最終関門がついに終りました。 思えば、1年以上前。確かお...
最近しばらく書いていなかった 学士(看護学)取得 関連のお話しです。 大学卒業時に与えられる学士号を巡って、国としてどうやら大きな動きになりそうだというニュースがありました。...