放送大学で学士(看護学)取得のプレゼンをしてきました

放送大学さんからお呼ばれして、イベントでちょっとしたプレゼンテーションをしてきました。

テーマはナースのキャリアアップ。中でも学士(看護学)の取得方法についてあれこれお話させていただきました。

実はこれで3回目なんですが、いま放送大学の学生の15パーセントは看護職だそうで、放送大学と学位授与機構を使って学士(看護学)を取るのがかなりブームになっている模様。

放送大学としても放送大学卒業ではなく、学士(看護学)狙いの人を歓迎していて、看護職のための放送大学利用法の説明会をしょっちゅう開いています。

それで学士取得経験者ということで、どういうわけだかちょこちょこ呼ばれるようになりました。

今日、私が皆さんにお伝えしたのは、専門学校卒のナースが放送大学+学位授与機構で学士(看護学)の学位を取得するのは決してハードルの高いことではないということ。

すでに実力としては学士レベルにあるのを、後追いで認定してもらうようなもの。

そんな話をさせてもらいました。

そもそも、考えてみればそうですよね。大学を出ても専門学校を出ても免許は同じ。国家資格を出す厚生労働省から見れば大卒も専門学校卒もまったく同じ価値があるわけです。

大学は4年間ですが、一般教養という看護とは別の必修科目が多かったり、保健師の勉強も含んでの4年間ですから、看護という中身で言ったら専門学校となんら変わりません。たまたま大学に入ったか専門学校に入ったかという違いだけで看護師としての中身は実は変わらないんです。

ナースの実力としては大卒と同じでも、足りないのが法律で決まった大学卒業要件で必要な書類上の勉強した時間、つまり単位です、これをそろえてあげれば、学位が発行されるというのは、まあ自然な話。

この学士(看護学)発行に必要な追加の単位を放送大学で取得するわけですが、その中身は基礎看護学だったり、解剖生理学だったり、看護師としてはすでに履修済みの内容が中心ですから、さほど勉強しなくても試験に合格できます。

なにか大卒レベルで難しいことをしなくちゃいけないなんてことはありません。

すでに皆さんは大卒と変わらない仕事をしているわけですから、その実力を後付けで認定してもらうのが、学位授与機構での学士を取ることの意味。

ということで、「肩肘張らずに気軽にやってみよう!」というのがメインメッセージ。

ナースのキャリアアップというと認定看護師というイメージがありますが、認定看護師になるのも、資格を維持するのも結構大変です。仕事休んだり、引っ越したり、学費や教材費諸々で出費は数百万円。たいていの場合、家庭を犠牲にせざるを得ません。それに対して、この学位取得はほとんどリスクがありません。経費として25万円程度はかかってしまいますが、ほとんど生活には影響を与えません。

学士がなんの役に立つかと言われれば、転職の時大卒扱いになるとか、海外移住のときのポイントが大きいとか、そうたいした事はないかもしれませんが、看護に限らず、自身の学歴として一生ついてくるものです。

ちょっとした労力でもらえるならもらっちゃおうというそんな軽いノリでサクット取っちゃったらどう? なんて事が伝わっているといいのですが。

今日も質問がいろいろありましたが、放送大学+学位授与機構で学士(看護学)取得することに興味がある方は過去ログを見てみてくださいね。

それと学士取得のガイドブックが2冊とも改定されたようです。とりあえずこれもmustです。まずは「短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本」を読むと全体像から積み上げ単位取得までのことは分かります。

学習成果レポート(卒論みたいなもの)を書く段になったら、続編の「短大・専門学校卒ナースがもっと簡単に看護大卒になれる本」の方にレポートのテーマ選びとか書き方、合格レポートの実録などが載ってます。

短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本 改訂新版 総予算25万円で看護学士に!大学評価・学位授与機構活用法        短大・専門学校卒ナースがもっと簡単に看護大学卒になれる本 増補改訂3版 ─2週間で書ける学修成果レポート!大学評価・学位授与機構で学士(看護学)をめざす

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. tomo より:

     はじめまして、毎回興味深く拝見させていただいてます。
     以前の看護学士取得の記事を読んで自分もやってみようと決意しました。今放送大学で単位を取得中です。学習成果も院内の看護研究がてら出来上がりそうです。
     あの記事が僕の可能性を広げてくれたので感謝しています。本当にありがとうございます。看護学士が取れたらまた勝手ながら報告させていただきます(笑)
     多忙な中更新していくのは大変かと思われますが楽しみにしていますので頑張ってください!!

  2. tomo より:

     はじめまして、毎回興味深く拝見させていただいてます。
     以前の看護学士取得の記事を読んで、自分もやってみようと決意しました。今放送大学で単位取得中です。学習成果も院内の看護研究がてら出来上がりそうです。
     あの記事のおかげで僕の可能性を広げることができたので、感謝しています。本当にありがとうございます。看護学士が取れたらまた勝手ながら報告させていただきたいと思います(笑)
     多忙な中更新していくのは大変かと思いますが、楽しみにしていますので頑張ってくださいませ!!

  3. ひな  より:

    看護師8年目。
    仕事に少し魅力を感じなくなってきているところ。
    せっかくだから、看護学士……狙ってみようかと思わされました。