手術で使う「メス」の話

手術道具(業界では器械と呼びます)と言ったら、やっぱりまっさきに思い浮かべるのは、「メス」でしょう。

現在医療現場でもっぱら使われている替刃式のメス。ブレードはNo.10円刃を装着

一般の人からは、なにやら特殊なモノと思われがちなメスですけど、いまは上の写真のような替刃式のものが主流になっています。カミソリみたいな感じですね。で、実際にメス刃を作っているメーカーはフェザー Featherだったりします。まさにカミソリ屋さんが作ってるわけです。

メスについてはいろいろと迷信があるようで、よく友人から聞かれます。

「メスってちょっと触っただけでも、スーッと切れちゃうんでしょ?
だから、死体を切り刻む時に盗んで使うらしいね。。。」

いえいえ(笑)。切れ味はきっとカミソリと同じです。だってカミソリ屋さんが作ってるんだから。

それに、使い方によってはすぐに切れ味が落ちるもんだから、切り口を気にする形成外科手術なんかでは、1時間程度の手術でも何回も刃を替えたりします。

それと、私、刃物が好きで包丁なんかもそれなりにこだわって揃えているんですけど、刃物メーカーのよく使う宣伝文句に「医療用メスとおなじ鋼材で切れ味抜群!」なんてコピーもありがち。

ふーん、なにやらスゴそう! と思ってしまいますが、騙されないように!
言い換えれば、「髭剃りとおなじ鋼材で切れ味抜群!」ってことなんですから。

昔は、マンガ「ブラックジャック」に出てくるような一本の削り出しのメスが実際に使われていましたので、その頃にはそれなりに鋼材にこだわったりしたのかもしれませんけど、いまではあくまで消耗品ですからね。

で、その替刃式のメスですが、先端に取り付ける刃の部分(ブレードといいます)はいろいろな形状があって、手術によって使い分けられています。

医療メスの替刃(ブレード)各種

大まかに分ければ、刃自体がバイオリンの弦のように弧型になった円刃(えんじん)メスと、先がとがった尖刃(せんじん)メスに大別できます。

一言でいえば円刃メスは皮膚切開用、尖刃メスは細かい作業用。手術によってはメス柄を二本用意して、尖刃メスと円刃メスを使い分けることが多いです。

円刃、尖刃でも大きさとかちょっとした形状に違いがあるんですけど、その辺の説明はまた機会があったら詳しくしたいと思います。

メスというと、外科手術の主役的な存在という感じがしますが、実際のところメスの出番は思いのほか少ないです。皮膚切開、腹膜切開、腸管などを開けるとき、骨膜を切るときなど。術式にも寄りますけど、一回の手術の中で、メスを渡すのって数回程度だったりします。

じゃあ、他は何で切っていくのかというと、実は「ハサミ」なんです。
業界用語では剪刀(せんとう)と言いますけど、ハサミもこれまた色んな種類があって使い分けがされているんですね。

クーパー、メッツェン、メイヨー、シグマ、キルナー、糸切りなどなど。

次回は外科手術で使うハサミの話をしようかと思います。

[実は誰でも簡単に手に入る医療用メス]

お待ちかね、余談コーナーです(^^)

知らない人にはとんでもなく特殊なモノに思える医療用メスですが意外や意外、実は素人でも手に入れるのは簡単です。大学医学部や獣医学部などの大学生協では実習用メスが普通に棚に並んでいますし、某大型DIYショップでも工具の一種として医療用のメスが売られていたり。。。

メスというとすぐに「悪用」なんてイメージがついてまわるようですが、所詮はカミソリですからね(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. yui より:

    カミソリメーカーが作っているからってあなどってはいけませんよ。刃先をちょっと触っただけで切れましたもん。(事故。)

  2. zucchero より:

    医療用メスを購入したくて、ネットで探しているうちにここにたどり着きました。
     
    実は自主映画を撮っていて主人公を病理学を研究する大学院生にしようと思っていまして。。(病理ではメスはあんまり使わないのでしょうか??メスで腫瘍を切断して細胞を採取するところを撮りたいのですが・・)
     
    医療用メスがどこで購入できるかわからなかったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
     
     

  3. 管理人 より:

    メスの刃は、カミソリの刃と同じで確かにちょっと触れただけでスッと切れます。
     
    でも、深いところまでゴリゴリと切り進んでいくような使い方には不向き。
     
    このあたりを一般の方は勘違いされるようですね。メス一本あれば犯罪者がいとも簡単に体をバラバラにできるようなイメージみたい。
     
    私の密かな特技は包丁研ぎ。包丁以外にもいろいろな刃物を研ぎますが、目的に応じてカミソリのような鋭角の刃をつけることもあれば、あえて鈍角にして耐久性を出すこともあります。
     
    カミソリの刃の付け方と出刃包丁の刃の付け方の違い、といったらわかりやすいかも知れません。
     
    最後に医療用メスが買える場所ですが、○○ハンズでも扱ってますよ~

  4. Yui より:

    確かに、メスの刃はフェザーがつくってます。しかし、フェザーはカミソリが有名なだけで、フェザーが作るカミソリ以外の刃物もカミソリと同じ切れ味と言う訳ではありません。従ってメスとカミソリの切れ味は同じではありません。メスは切れ味が落ちるのは早いですが、最初の切れ味はカミソリより遥かにいいです。

  5. さとけん より:

    革工芸にメスを使っていますが。Feather の替え刃でステンレス鋼とカーボン鋼と二種類有りますが切れ味の差は有るのでしょうか、ご存じであればお教え願いますか。
    100本単位なので試すことも出来ません。

  6. 滝芯 より:

    不適切な例えがあります。
    バイオリンの弦は弧型ではなく、まっすぐです。
    もし、あなたがバイオリンの奏者で、あなたの持っているバイオリンの弦が弧を描いているなら、弦の張力が極端に低く、上下の駒間で弦が指板側にたるんでいる→チューニングが狂っている可能性があります。
    もし、バイオリンの弓 だと勘違いしていた場合にも妙な点が一つ。
    弓も、演奏する際は馬の尾に張力を掛け、比較的まっすぐです。
    弓が緩んでいる場合は、専用のケースに収納する時くらいのもので、一般的に見る事は少ないものです。そのような事象を例えとしてあげるのはいささか不自然であります。

  7. 管理人 より:

    滝芯さん、ご指摘どうもです。なんとなくのイメージで書いちゃいました。楽器、まったく造詣がない身で、スイマセン。

  8. あい より:

    関係ないのは分かってるんですが質問です。
    瀉血したいと思っているのですが注射針かニードルが売っている場所知りませんか?
     
    通販は無理なんです。
     
    手軽に買える場所を教えて下さい!!